陶芸家 入部 直久 作品展 〜こころのかたち〜ビジュアル制作


土で作る こころのかたち について考えた


陶芸家入部 直久 (Naohisa Iribe)さんの作品展 〜こころのかたち〜

作品展(12月12日〜18日開催)ビジュアルを制作させていただきました。

撮影+デザイン。

イリベさんの作品は、記憶の中にある かたち を

実物を見ずに かたちされたもの。



撮影した絵の具も

手にすると

持ち主の息遣いが伝わってくるようなリアリティと

記憶がもたせる曖昧な円みを覚えます。


ビジュアルでは、

カタチを成しながら、また土に還るような集合を画にしました。



開催される太宰府天満宮近くのギャラリー吾亦紅(われもこう)の

象徴的な丸い窓を個展タイトルに。

17日は 飯塚市を拠点に活動されている朗読グループあそびっこのおふたりを招いての朗読会を開催されるとのこと。

イリベさんは「家」のカタチをしたランプを多く手掛けられていますが

サイズにしてみればとても小さな空間ですが、その中にひとけが宿っているように感じます。

そんなイリベ作品に囲まれての朗読会。どんな空間になるでしょう。



||||||||||

開催期間:12月12日〜18日

場所:太宰府天満宮近く ギャラリー吾亦紅(われもこう)

◇ 詳細

>> 陶芸家 イリベナオヒサ 工房かたつむり公式ブログ

||||||||||



上の画像は、DMハガキを納品して

居合わせた方に早速 手にしていただいた時のもの。

作ったものを手にしていただく場に立ち会える喜びは

手触りのあるモノづくりをする醍醐味だなぁと、しみじみ思いました。




デザイナーの醍醐味として、Googleストリートビューをにらめっこして作った地図も楽しかった。

Web制作ばかりしていると地図を作る機会が減りました。文字のQ数、道路の罫線と、作りがいがあるのですが。笑。



作品展のご盛況を祈念しています。



nada Designs 坂田 洋子




広告・Web デザイン、イラストレーション制作。HP運営・SNS・ブログ コンサルティング。

ナダデザインズ 坂田 洋子 は フリーランサーとして 株式会社フラッグシステムに所属しています。

ご依頼、お見積のご相談は以下のフォームからお願い致します。

>> お問い合わせはこちらから 〈 Googleお問い合わせフォームへジャンプします 〉



nada Designs WEB

〈 ナダデザインズ 〉 デザイン・イラスト制作 広告・広報 Webブランディング コンサルティング