ワイワイやりました^^Facebook勉強会

デザイン制作をきっかけに、HPの運営方法をお教えすることから始まり、

最近ではブログ・SNSの運用をお教えする機会が増えてきました。

7/10(日)宇美町、陶芸工房かたつむり様にてFacebook勉強会。


今、お手伝いしている10月22日公開の映画『ひまわりとキャンバス』をみんなで広く伝えよう!というテーマ。

作陶の台にモニターを設置、陶芸窯の前に登壇です。笑!

ご参加いただいた皆さんは、主にアーティスト活動をされている方々で、ファンの方との交流にお役立ていただけたらな〜と、

内容は、「Facebookってなんだろう?」から、「Facebook友達に見つけてもらいやすい記事投稿の方法」などなどをお話しました。

Facebookは多くの活用方法があるので、講師という立場でお話させていただく時は、

ご参加いただく方にとって、いちばん使いやすく有効なポイントをピックアップしてお伝えします^^


わたし自身としても、様々なフィールドで活動されている参加者の皆さまから、毎回、多くの学びをいただいています。

SNSを使ったブランディング・集客という使い方から、お友達との交流まで。

少しだけ使い方を知るだけで、人と密に繋がることができるので

インターネットに馴染みのない方にも、もっと使ってもらえたらなぁと思ってます^^


(使ってもらってなんぼがデザインです! ←ここが原点。笑)


今回、ご参加いただいた方の多くがモバイルからのネット利用されていたので

事前にAndroidアプリ開発者の松岡 謙治氏にAndroid端末をお借りして操作の勉強を。

こんなにiPhoneと違うとは…と驚きつつ、iOSにはない自由度に感嘆。

いろんなシーンに立たせていただくことが、新たな学びに触れる機会に繋がっています^^


ありがたい。


ということで、映画『ひまわりとキャンバス』は今月末から無料鑑賞申し込み開始(& 広告デザイナーが教えるFacebookセミナー/少人数開催 可!笑)をよろしくお願いします!


さかたようこ



nada Designs WEB

〈 ナダデザインズ 〉 デザイン・イラスト制作 広告・広報 Webブランディング コンサルティング