たくさんの人に聴いてもらいたい声 - 津村しのぶ ソプラノ歌手が奏でるおはなしの歌
昨年、彼女と地元・行橋をドライブした時
慣れない車に娘さんが落ち着かなくて
彼女はずっと子守唄を歌っていました。
車内はどんなスピーカーシステムより上質な音が。
こんな歌をいつも聴けるなんて、と
とても羨ましく思いました。
地元で馴染みの風景、平尾台という山へドライブに出たけど
幼い娘さんにはカーブが辛くて途中で断念。
車をベビーカーに代えて
彼女と一緒に通った幼稚園の周りを散歩。
娘さんはベビーカーでスヤスヤ。
平尾台へはまた改めて。長い目で約束です。
昨日、彼女の声が届きました(上のInstagramです)
伝えたいことがたくさんあって
やりたいこともたくさんあって
ひとつひとつを大切に考える。
彼女はネットで声を発するまでも
たくさんたくさん考えていました。
そんな彼女の声をたくさんのひとに聴いてもらいたいと思います。
7/28は、大阪・あべのハルカス近くの
阿倍野市民学習センターで
ママとお子さんに向けたおはなしコンサート が。
コンサート中も授乳ができるよう
参加はママとお子さんだけ。
幼いお子さんと向き合うママの視線で考えられたプログラムです。
お子さんが活発な時間にあたる午前の部は
お子さんに向けたプログラムを。
午後の部では、眠くなってきお子さんが心地よく過ごせるプログラム。
会場もキッズモールが近くにあり
昼休みも楽しく過ごせるよう配慮されています。
会場選びもたくさん悩んでいました。
お近くの方はぜひ。
(わたしも行きたい)
■ 津村しのぶ 公式HP
>>『たんぽぽのおはなしコンサート 2017 SUMMER について』
>> そんな彼女の名刺をデザインしたコラム
2017/07/21 記
nada Designs 坂田洋子
0コメント