BGM & Watch

BGMがてら再生しているもの

Amazon prime video ありがとう



◯ よく再生してるもの


◯ Played


2018/07/10

おもしろかったのでBGM途中中止。
のだめはおもしろい。そういう世代。


2018/04/10

うしおととら

最終巻までは読んでいなかった。連載終了から20年経つそうで。濃い目の独特の言葉回しがクセになる。御髪がポイント。作り手の愛を感じる。


この記事がたまらない。


・ いぬやしき

見終わってもしばらく熱覚めやらぬ



2018/04

・ボールルームへようこそ

サムネ見るだけでも筋肉が上に向く。アニメーターさん方の力量を見せつけられる。原作読みたい。



・バチェラー・ジャパン シーズン1

なんかハマった。人間模様。ちょっと異常。


2018/03

罪人の嘘 滝藤賢一が目を引く。

・2018/05/18

5話まで

わりと純愛。すっきり。ヲタのあっちの人、こっちの人っていう感覚は独特。

・2018/07/11

信長協奏曲 NOBUNAGA CONCERTO

現代と過去の置き換えが面白い。尺が影響してか、ラストは役者任せな感じ。

2018/07/11

初見はseason1よりつまらなさそうと思ったが、終わって見れば1が茶番だった。人が成長する。面白かった。でもBGMにちょうどいい感じ。そのくらい軽い感じで流しておくのがよし。


2018/07/22

トムは良い。いい気持ちになりたい時、迷わず選べる。映像美。



これは画面の前に座ってきちんと見たい。面白い。


2018/10/25 しっかり観たい。まさか富士の樹海。美しく描いてくれた。


2018/10/26 悲しくあたたかいラスト。美しすぎるヒロインを眺めるだけでも名作。


2018/10/28

逆転の発想。ミラクル設定じゃなくて、生きることを考えさせられる。

今、まさに我が子が人の動作を身に着けていく過程を見ていて、老人の喪失が重なる。


2018/10/31
病的なモテなのかと思ったら意外にもわりと現実的だったので安心したと同時にもっと夢見たかった気もした

nada Designs WEB

〈 ナダデザインズ 〉 デザイン・イラスト制作 広告・広報 Webブランディング コンサルティング