空間芸術プロジェクト#blue展 搬入
明日(2017/04/25)から開催される空間芸術プロジェクト#blue展 at 福岡県立美術館 搬入してきました。
今回のテーマは blue 。
透明感溢れるビジュアルが目印です。
高校時代は青い絵ばかり描いて、
それ以外の色を使うと「青以外の色も使うんだね」と言われたことがあるくらいです。
そこへ、今回のテーマ。
ちょっとだけ懐かしい気持ちになりました。
ちなみに視覚人間の自分の青のイメージはこれです ↓
青い絵ばかり描いていた当時、よく聴いていました。
搬入には参加作家さんが来られていて、すごく刺激的です。
わたしの今回の楽しみは
京都で活動されている砂藝家 Mikiya Takadaさんの作品。
先月開催された『躍動する現代作家展』でご一緒させていただいていました。
自然の素材を用いる手法で、今回は、砂に含まれる「カルシウム」の成分を藍で染めた作品。
砂、カルシウム、染め。
まるで化学の世界です。
ツールとしての工芸とアートの関係など、僅かな間でしたが、創作するコンセプトについてお話できてとっても刺激的でした。
今日はサラリとだけ見て、改めて会期中にじっくり拝見しようと思っています。
今回は両面カラーに。
来場のお土産にしていただけると嬉しいです。
nada Designs
坂田 洋子
0コメント